パンダでもわかるカオシレーター21-裏技(DLYモード)-
巷で話題になってる裏技、DLYモード(ディレイモード)について
色々聞いたり、試したりしてみたょ!
+++DELAY MODE+++
■まずは、DLYモードにするやり方~☆
「TAP」ボタンと「LOOP REC/PLAY」ボタンを同時に押しながら電源を入れます~。
んで、ディスプレイに「DLY」って表示されたらDLYモードになった証拠~。
■普通に電源入れた時と何が違う~??
□まず、一番大きな違いはLengthを「L.16」まで変えられるコト!
8の更に倍だょ!!スゴイねぇ☆
□ただし!「FIX」の機能がなくなっちゃうみたいー。
だから、ループレコーディングは常に一発勝負ってことだぁ。。。ふぃ~
□それとそれと、録音したやつを停止して、もう一度再生しても、
何故か頭から再生されないんだよねぇ(・∀・;)
コレ、停止中もずっと再生されてる感じ?!
最初、どうなっちゃってるんかと思ったぁ。。。(笑)
□あと、ループレコーディング中に、LOOP LENGTHとかBPM変えると、
その変えた変化も一緒に記録されるみたいー。
例えば、一旦Lengthを短くして、長く戻した時、短くした状態の時のがコピペされてLOOP間隔が短いのがその部分だけにできたりとか。。。←ってか、、、言葉で説明ムズカシイ。。。(笑)
だから、思わぬフレーズになったりして、ちょっとおもしろいかもぉ♪
変えるタイミング間違えると、「んぁ~!もぅ!」ってなるけど(笑)
ぽらこ、こないだLength変える操作だけで、フレーズをどんどん変化させて
新しいフレーズにしてっちゃうスゴイ人見たょ!(o´・∀・`o)ニコッ♪
□あと、停止した状態からループレコーディングすると、
元々録音してあったやつが消えちゃうらしいよぅー。
「消す手間がはぶける」とも言える。。。(笑)
□あと、ディスプレイのところのランプの色も、普通の時と違う光り方したりとか。
追加)
□ループレコーディングする時、普通ならb.1とか、今、何ビート目を録音してるか
表示が出るんだけど、この表示も出なくなっちゃうみたいだぁ。。。
コレ、ぽらこ的にはちょっと不便~~~(・Θ・;)
とりあえず、大きな違いってこんなもん?!
ぽらこ
| 固定リンク
「KAOSSILATOR」カテゴリの記事
- カオシレーター・デモムービー(2009.06.05)
- パンダでもわかるカオシレーター23-音(S.74)-(2008.06.06)
- パンダでもわかるカオシレーター22-音(S.68)-(2008.06.01)
- パンダでもわかるカオシレーター21-裏技(DLYモード)-(2008.05.24)
- カオシレーターの曲公開~(2008.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント