« どんな味かと思ったけど | トップページ | 東京雑種ナイト! »

パンダでもわかるDS-10[43] -パターン-

DS-10では、1パターンの中で1小節分のフレーズを作れるんだけど、
そのパターン、実は1セッションの中で16個分違うパターンを作って保存しておくことができるょ!

Pattern

これが編集するパターンを選択できる画面。
Ds1008

下にある「M」と「S」は、もうわかると思うけど、各パートの「MUTE」「SOLO」だよ。
「MUTE」は音を出したくない時に押すやつ~。
「SOLO」はそのパートの音だけを聞きたい時に押すやつ~。
だから、ここで各パターンの中の各パートの音の聞き比べもできちゃうね☆

そして、この違うパターンを繋げることで曲にすることができるよ!
曲にする方法はまた今度!☆

ぽらこ

|

« どんな味かと思ったけど | トップページ | 東京雑種ナイト! »

DS-10」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。