パンダでもわかるKORG M01[5] -「M1」や「01」の音色が使われた曲-
【M1】
「Deee-Lite」テイ・トウワなどによるバンド。M1のいろんな音が使われているらしいー。
あと、ケン・イシイさんのデビュー前の曲はほとんどM1が使われていたらしい~。
他にも、日本食研のCMの最後に出てくるタイトルロゴの"タリラ~"って音もM1の音♪
【01/W】
「TronUp」っていう音がYMOの「Be A Superman」て曲のイントロに使われて有名らしい!もちろん、M01にも内蔵されている音だょ♪
なんか魔法をかけてる時みたいなイメージの音だねっ
この曲とほぼ同じようなイントロで、trfの「this is the joy」って曲も同じく「TronUp」の音が使われているらしい!
ぽらこ
| 固定リンク
「KORG M01」カテゴリの記事
- パンダでもわかるKORG M01[30] -カオスモードの設定【バリエーション(VARIATION)】-(2011.07.24)
- パンダでもわかるKORG M01[29] -カオスモードの設定【スケール(SCALE)】-(2011.07.21)
- パンダでもわかるKORG M01[27] -[FX]エフェクト!-(2011.07.07)
- パンダでもわかるKORG M01[26] -[MIX]音量バランスを調節する!-(2011.07.05)
- パンダでもわかるKORG M01[25] -保存する!-(2011.07.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント