パンダでもわかるKORG M01[15] -シーンってなあに?-
今まで何度も「シーン」て言葉が出てきたけど、「シーン」って何っ!?
まず、「シーン」て言葉はKORG M01の中で使われるために付けられている言葉なんだけど、何のことかというと、音楽的には「小節」みたいな感じ♪
シーン ≒ 小節
【「小節」ってなあに?】
曲の中で、小さい単位に区切られた1まとまりのこと。
手拍子4回分を1小節とする「4拍子」の曲が多いょ。
こうやって決まりがあれば、音を耳で聞くだけじゃなく目で見ても曲の中のどの辺を演奏しているのかとかがわかりやすいよね
ちなみに、M01ではシーンのマスを2回押してみると「SEQ」画面に行って、
音を入力したり、どのタイミングで音が入っているか確認したりすることができます!
ぽらこ
| 固定リンク
« いい匂い♪ | トップページ | あれとかこれとか »
「KORG M01」カテゴリの記事
- パンダでもわかるKORG M01[30] -カオスモードの設定【バリエーション(VARIATION)】-(2011.07.24)
- パンダでもわかるKORG M01[29] -カオスモードの設定【スケール(SCALE)】-(2011.07.21)
- パンダでもわかるKORG M01[27] -[FX]エフェクト!-(2011.07.07)
- パンダでもわかるKORG M01[26] -[MIX]音量バランスを調節する!-(2011.07.05)
- パンダでもわかるKORG M01[25] -保存する!-(2011.07.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
シーン、それは・・・
おやじギャグを言った後に起こる
恐ろしい現象のことー!
気温も下がるらしい
投稿: よっちゃん | 2011年2月12日 (土) 17時50分
シ~ン、、、(笑)
投稿: ぽらこ | 2011年2月14日 (月) 11時08分