パンダでもわかるMS-20mini[9] -音の明るさを変える*フィルター-
フィルターは、音の明るさを決めるところ!
わかりやすい例えだと、口を閉じて話した時と、口を開けて話した時のイメージ!
口を閉じていると音がこもるけど、口を開けて話すと声が明るくクリアに聞こえるよネ♪
フィルターがかかってない全開の状態はコレ。
左のハイ・パス・フィルターは上下のツマミが「0」に。
右のロー・パス・フィルターは上が「10」、下が「0」に。
上のツマミがこれと逆(ハイパス「10」、ローパス「0」だと
全部をカットしている状態になるので、音がなくなるよ。
◆ロー・パス・フィルター(Low Pass Filter)
低い音を通すのでロー・パス・フィルター。
普通、単に「フィルター」っていうと、このロー・パス・フィルターを指すことが多いょ。
◆ハイ・パス・フィルター(High Pass Filter)
高い音を通すのでハイ・パス・フィルター。
原理としては、いらない部分をカットしていく感じ 彫刻みたいだねっ
ぽらこ
| 固定リンク
「MS-20mini」カテゴリの記事
- パンダでもわかるMS-20mini[20] -外部の音と一緒に♪-(2013.08.17)
- パンダでもわかるMS-20mini[19] -モールス信号ごっこ★-(2013.08.09)
- パンダでもわかるMS-20mini[18] -ホイールでピッチベンドしたい!-(2013.08.05)
- パンダでもわかるMS-20mini[17] -フィルターを揺らす*モジュレーション-(2013.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント